2018年度
- 大学全体 2019/03/29
- 入学前教育(3月22日)を実施しました
- 看護 2019/03/13
- 看護の日 イベントのお知らせ
- 大学全体 2019/03/08
- 入学前教育(2月23日)を実施しました
- 大学全体 2019/03/07
- こども教育学部葉山教授が制作に携った緑図書館入り口モニュメントがタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学全体 2019/02/28
- 平成30年度 学位授与式のお知らせ
- 大学全体 2019/02/28
- 平成31年度 入学式について
- 大学全体 2019/02/26
- 緑図書館入り口モニュメントの模様替えをしました
- 大学全体 2019/02/25
- 入学前教育(2月16日)を実施しました
- 大学院 2019/02/20
- 平成30年度 修士論文公開発表会を行いました
- 大学全体 2019/02/19
- 図書館情報誌「創英の風」2018年冬号をご紹介します
- 大学全体 2019/02/18
- 【発表】第2回横浜創英大学写真コンテスト結果について
- 大学院 2019/02/15
- 修士論文公開発表会 開催のお知らせ(2月18日開催)
- こども教育 2019/02/14
- 本学こども教育学部平野友康講師がタウンニュース緑区版で紹介されました
- こども教育 2019/02/12
- こども教育学部で卒業研究発表会が行われました
- こども教育 2019/01/30
- 「保育原理Ⅱ」の授業で、バオバブ霧が丘保育園に行ってきた!!
- 大学全体 2019/01/30
- 平成30年12月25日(火)から1週間、熊本県でボランティア活動を行う!!
- 看護 2019/01/24
- 2月23日(土) 第20回日本いのちの教育学会研究大会を開催します
- 大学院 2019/01/17
- 修士論文公開発表会 開催のお知らせ
- 大学全体 2019/01/10
- フォーラムEの自然楽校で講師を!!
- 大学全体 2019/01/10
- 入学前教育(12月)を実施しました
- こども教育 2018/12/17
- 霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子でいっしょに!クリスマスオーナメントを作ろう」を開催しました
- 大学全体 2018/12/05
- 平成30年12月14日 公開講座「薬害について」を開催します お気軽にご参加ください
- こども教育 2018/11/28
- こども教育学部田中ゼミ3年生 エリザベス・サンダース・ホームの見学に行く!!
- こども教育 2018/11/22
- こども教育学部平野ゼミの3年生・4年生がタウンニュース誌に紹介されました
- 大学全体 2018/11/20
- よこはま森の楽校 ~まなんで はっけん! よこはまのもり~ に参加して!!
- 大学全体 2018/11/16
- 第7回学園祭(秋桜祭)を開催いたしました
- 大学全体 2018/11/15
- よこはま 森の楽校 11月18日(日)みなとみらいで開催します
- 大学全体 2018/11/15
- 第5回よこはま森の楽校会議開催
- 大学全体 2018/11/14
- よこはま森の楽校 みんなで探(さが)そう創英(そうえい)の森(もり)で ~木(き)の顔(かお)ってなんだろう?~
- こども教育 2018/11/09
- 霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子で音楽ふれあい遊び」を開催しました
- 看護 2018/11/09
- 高齢者看護学実習Ⅰの学びの発表会を行いました
- こども教育 2018/10/31
- こども教育学部1年生がハロウィン交流会を行いました
- 大学全体 2018/10/19
- 【発表】第1回横浜創英大学写真コンテスト結果について
- 大学全体 2018/10/19
- 平成30年度 学園祭(秋桜祭)のお知らせ
- 大学全体 2018/10/17
- 第6回ユニコムプラザまちづくりフェスタ参加報告
- こども教育 2018/10/12
- 霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「OHPを使って遊ぼう!」を開催しました
- 看護 2018/10/10
- 第2回実習指導者・教員合同研修会を実施しました
- 看護 2018/10/09
- 看護学部FD「臨地実習の到達目標について考える」を実施しました
- 看護 2018/10/09
- 養護教諭実習の様子
- 大学全体 2018/10/05
- 10月20日(土)、21日(日)に開催される学園祭(秋桜祭)がタウンニュース誌で紹介されました
- 大学全体 2018/10/05
- 平成30年度 学園祭(秋桜祭)で実行委員長を務める大澤舞子さんがタウンニュース誌で紹介されました
- こども教育 2018/10/04
- せやこども大学「草花こすり染でポストカードを作ろう」を開催しました
- 大学全体 2018/10/04
- 第4回 よこはま森の楽校 会議開催
- 大学全体 2018/10/04
- 第6回ユニコムプラザまちづくりフェスタ「SOEIつながるカフェ」
- こども教育 2018/10/04
- こども教育学部3年生田中ゼミ 「ヨコハマ大学まつり2018」に参加する!!
- 大学全体 2018/10/03
- 「ヨコハマ大学まつり2018」に参加しました
- こども教育 2018/09/10
- こども教育学部の学生「幼児体育指導員初級」資格取得!!
- こども教育 2018/09/04
- キャリア教育「ピアノ集中講座」の実施について
- 大学全体 2018/08/21
- 子どもアドベンチャー2018 横浜まるごと冒険隊!~いろいろなお仕事・人との出会い~ の事業に参加したこども教育学部田中ゼミ3年生
- 大学全体 2018/08/13
- 子どもアドベンチャー プログラム番号52の「自然と仲よくなろう!!」の実施について
- 看護 2018/08/07
- ヒーリングタッチ認定プログラム講習会のご案内
- こども教育 2018/07/27
- こども教育学部田中ゼミ3年生、バオバブ霧が丘保育園に行ってきた!!
- 大学全体 2018/07/27
- よこはま森の楽校 第3回打ち合わせ会
- こども教育 2018/07/26
- こども教育学部3年生田中ゼミと1年生基礎ゼミで小山保育園に行ってきた!!
- こども教育 2018/07/24
- こども教育学部平野ゼミが霧が丘の地域の方々と交流活動をしています
- 大学全体 2018/07/23
- よこはま森の楽校開催!!
- 大学全体 2018/07/19
- 7月2日(月)に参加した「霧が丘地域の多文化交流活動」がタウンニュース紙緑区版で紹介されました
- 看護 2018/07/17
- 平成30年度 実習指導者・教員合同研修会のご案内
- こども教育 2018/07/17
- 2018.7.12 霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「おやこふれあい体操」を開催しました
- こども教育 2018/07/17
- こども教育学部田中ゼミ3年生 「ふじようちえん」の見学会に参加してきた!!
- こども教育 2018/07/09
- こども教育学部田中ゼミ3年生 日本理化学工業株式会社 川崎工場を見学!!
- 大学全体 2018/07/03
- 霧が丘地域の多文化交流活動にIACサークルの学生が参加しました
- 大学全体 2018/07/02
- 第2回 よこはま森の楽校企画会議開催
- こども教育 2018/07/02
- 「親子で学ぼう!フォーラムEの自然楽校」
- こども教育 2018/07/01
- こども教育学部で「バーベキュー&交流会」を開催しました
- こども教育 2018/06/29
- こども教育学部田中ゼミ3年生 バオバブ霧が丘保育園へ
- こども教育 2018/06/18
- 2018.6.14 霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「おやこで楽しく音楽遊び」を開催しました
- こども教育 2018/06/01
- こども教育学部3年生田中ゼミで「バオバブ霧が丘保育園」に行ってきました!!
- 大学全体 2018/05/28
- 市民が森に関わるきっかけづくり事業「よこはま森の楽校」企画会議が開催されました
- 看護 2018/05/24
- 高校生の飲酒防止教育に本大学の4年生3名がボランティアで参加
- 看護 2018/05/24
- 5月12日(土)に開催した「看護の日イベント」がタウンニュース紙緑区版で紹介されました
- 看護 2018/04/26
- 看護の日 イベントのお知らせ
- 大学全体 2018/04/17
- 平成30年4月4日 横浜創英大学入学式を執り行いました
- こども教育 2018/04/13
- 子どもアドベンチャー2018 参加募集について