看護学部

目指す資質・資格・進路

看護学部教育の強み

  1. 学修する習慣、学び方を身に付ける学修システム
  2. 高度化・多様化したニーズに対応できる教育実践
  3. 看護判断力、自律的看護実践力育成のための学内演習
  4. 人間性と論理性を基盤とした専門職教育
  5. 臨地実習の充実
  6. 循環型教育の実践
  7. 課題探究能力の育成(2年半にわたる看護研究に関する学修)
取得できる免許・資格
看護師
(看護師国家試験受験資格)
保健師★
(保健師国家試験受験資格)
養護教諭一種免許★
(教職課程科目単位取得者)
★:選択制の課程です。
2つの課程を同時に履修する事はできません。
卒業後の進路・展望
看護学部卒業後の専門職は医療、保健、地域・在宅分野等における将来の看護管理者、指導者としての活躍が期待されます。   
研究・教育分野
養成所の教員/大学教員等
進学
大学院/助産師課程等
医療分野
病院・診療所/医療センター
地域・在宅分野
訪問看護ステーション老人保健施設/老人福祉施設
保健分野
保健所/市町村保健センター事業所/学校