menu

ホーム大学院看護学研究科大学院看護学研究科について

大学院看護学研究科について

教育理念

  • 教育理念

    実践看護学及び看護管理学にかかわる教育・研究を通して、豊かな人間性と高い倫理観を持ち、深い知識・技術と創造的な思考力を養い、それらを基礎にした広い視野に立つ適切な判断力、問題解決能力などの資質・能力を身につけること。

  • 教育目的

    あらゆる看護の場において専門職業人として高い倫理観を持ち、専門的知識・理論を基盤とした実践の科学としての看護を提供するために、自ら看護・教育・研究ができる看護実践者及び看護管理者を育成すること、加えて、看護学・看護管理学の充実・発展に向けた研究を推進できる看護教育者を育成することにより地域社会の保健医療福祉に貢献すること 。

  • ディプロマ・ポリシー

    本研究科を修了する学生は、次に掲げる資質能力を身につけるものとする。

    1. 多様な看護実践・看護教育の場で教育・研究的視点をもち看護を創造することができる。
    2. 社会貢献を役割として地域医療の質向上に向けて看護実践力を発揮することができる。
    3. 組織の看護の向上に向けて役割を発揮することができる。
    4. 学問的裏付けに基づく看護管理力を発揮することができる。
  • アドミッション・ポリシー

    本研究科において求める学生は、次に掲げる資質能力を有する者とする。

    1. 本学の建学の精神「考えて行動のできる人」を理解し、柔軟な思考力と主体的に学ぶ意欲を持つ者。
    2. 倫理観を持ち、看護の質向上を担う高い意志と行動力を持つ者。
    3. 自らの専門性に誇りを持ち、チーム医療、トータルヘルスケアを推進させたい者。
      明確な目的意識を有し、自ら発展させる意志のある者。
    4. 人間や社会に対して広く興味を持ち、地域社会や国際社会に貢献する意思を有する者。

2023年度入試の大学院の概要です。PDFが開きます。

なお、大学院の概要はご希望の方に無料で郵送いたします。
以下の問い合わせ先までご連絡ください。

■問い合わせ先

〒226-0015 横浜市緑区三保町1番地
横浜創英大学 入試広報担当 橋本
Tel:045-922-6105045-922-6105(代)
Email:daigakuin@soei.ac.jp

2023年度入試の大学院学生募集要項です。PDFが開きます。

なお、学生募集要項はご希望の方に無料で郵送いたします。
以下の問い合わせ先までご連絡ください。

■問い合わせ先

〒226-0015 横浜市緑区三保町1番地
横浜創英大学 入試広報担当 橋本
Tel:045-922-6105045-922-6105(代)
Email:daigakuin@soei.ac.jp

News

新着情報

Topics

トピックス

  • 最新情報

  • 大学全体

  • 看護学部

  • こども教育学部

  • 大学院