menu

ホーム大学案内情報公開取得できる免許・資格

取得できる免許・資格

各学部で取得できる免許・資格

看護学部看護学科
取得できる免許・資格 備考
◎看護師国家試験受験資格 必修の課程であり、卒業要件となります。
○保健師国家試験受験資格
○養護教諭一種免許
選択制の課程です。これら2つは同時に履修することはできません。また、卒業要件とはなりません。
こども教育学部幼児教育学科
取得できる免許・資格 備考
□幼稚園教諭一種免許
□保育士資格

□准学校心理士

□認定絵本士

選択制の課程です。いずれも卒業要件とはなりません。

教職課程

養護教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許ともに「教職課程」に位置付けられます。教育職員免許法によって定められた科目を履修することで、卒業時に免許を取得することができます。

養護教諭課程

養護教諭は小学校・中学校・高等学校の保健室に配置され、児童・生徒の心身の病気やけがの処置を行うことはもちろん、学級担任と協調して児童・生徒の健康状態や生活に関する授業・指導を行ったり、学校全体の保健衛生を維持向上させる方策を立案・実行したりする役割を担います。

本学では、養護教諭課程の履修人数を1学年で最大20名とします。2年次後期に希望者を選抜し、それまでの学業成績、担当教員との面談、筆記試験によって履修者を決定します。

幼稚園教諭課程

幼稚園の先生として働くには、幼稚園教諭免許が必要となります。本学では、幼稚園教諭課程を履修すると、卒業時に幼稚園教諭一種免許を取得することができます。幼児の行動や心理について深く学ぶとともに、音楽・造形・身体活動(体育)などの技能も重視して本学では学びます。

また、病児・病後児や障がい児にも自信をもって対応できる幼稚園教諭の育成をめざします。

本学では、所定の科目を学修した学生全員が幼稚園教諭一種免許を卒業時に取得することができます。

国家試験受験資格

看護師国家試験受験資格

看護師は医療機関や介護保険施設、訪問看護ステーションなどで患者・利用者の方へ療養上の世話や治療の補助を行うことにより、患者・利用者のQOL(生命の質、生活の質)を向上させる仕事を担います。

所定の科目を学修すると、卒業時に看護師国家試験受験資格を与えられます。国家試験に合格することにより、医療機関などにおいて看護師の業務に従事することができます。

保健師国家試験受験資格

保健師は健康教育、保健指導を通じて疾病の予防や健康増進などの公衆衛生活動を行う地域保健の専門家です。

所定の科目を学修すると、卒業時に保健師国家試験受験資格を与えられます。国家試験に合格することにより、地域の保健所・保健センターなどにおいて保健師の業務に従事することができます。看護師としての学修がこの基礎となることから、看護師国家試験に合格していなければ、保健師国家試験に合格することはありません。

本学では、保健師課程の履修人数を1学年で最大20名とします。2年次後期に希望者を選抜し、それまでの学業成績、担当教員との面接、筆記試験によって履修者を決定します。

保育士資格

保育士資格は、保育にかける乳幼児を預かる保育所、また保育所以外の児童福祉施設(乳児院・児童養護施設・児童自立支援施設など)において専門的知識と技術をもって児童の保育、その保護者に対する保育の指導を行うために必要な資格です。また、知的障害児(者)施設などにおいても、生活支援員の採用の条件として必要とされる場合があります。

本学では、入学定員80名全員が保育士資格を卒業時に取得することができます。

准学校心理士

「准学校心理士」は、幼稚園・保育所・認定こども園・学校での生活における様々な問題について、子ども自身、子どもを取り巻く保護者や教師、園・学校に対して、心理教育的援助サービスを行う「学校心理士」に準ずる資格です。本学は、加盟校となっていますので、所定の科目を修得した学生全員が准学校心理士資格を卒業時に取得することができます。

認定絵本士

「認定絵本士」とは、絵本に関する幅広い知識や技能を活かし地域の保育所、幼稚園、こども園、図書館、児童館、児童発達支援センター、学校他で実際に絵本を使って、その魅力や可能性を伝え地域の読書活動を充実させる役割を担う資格です。国立青少年教育振興機構により創設された資格で2019年にスタート致しました。更に実務経験を経ることで「絵本専門士」に認定され、絵本の専門家として地域の読書活動推進の中心となる重要な担い手として期待されています。本学の授業科目の単位を取得することにより「認定絵本士」の称号を得ることができます。

News

新着情報

Topics

トピックス

  • 最新情報

  • 大学全体

  • 看護学部

  • こども教育学部

  • 大学院