- 入試2023/05/14
- 6月11日(日)オープンキャンパスを開催します!(予約受付中)
- 入試2023/04/24
- 5月14日(日)オープンキャンパスを開催します!(予約受付中)(終了しました)
- 入試2023/03/23
- 4月23日(日)オープンキャンパスを開催します!(予約受付中)(終了しました)
- 入試2023/03/03
- 合否発表について(終了しました)
- 入試2023/03/03
- 令和5年度こども教育学部総合型選抜入学試験Ⅴ期試験開始時間の変更について(終了しました)
- 入試2023/02/13
- 3月19日(日)こども教育学部 オープンキャンパスを開催します!(予約受付中)(終了しました)
- 入試2023/01/26
- 一般選抜入学試験(第Ⅰ期)・大学入学共通テスト利用入学試験(第Ⅰ期)追試験の実施について(終了しました)
- 入試2022/12/28
- 令和5年度大学入学共通テスト利用入学試験(第Ⅰ期) 合格発表日及び入学手続期間の変更について(終了しました)
- 入試2022/12/27
- 大学入学共通テストを横浜創英大学で受験される皆様へ(終了しました)
- 入試2022/12/26
- 年末年始の問い合わせについて(終了しました)
- 看護 2023/06/02
- レジリエンス向上を目指す若手養護教諭セミナー(YY-Cafe)2023のご案内
- こども教育 2023/05/17
- 「絵本ひろば in 緑区役所」で本学学生が選んだ 心に残る絵本 が展示されました
- 看護 2023/04/21
- 令和5年8月26日に「第29回日本ホリスティックナーシング研究会」が本学で開催されます
- こども教育 2023/04/21
- 本学学生が紹介した絵本が展示される「絵本ひろば in 緑区役所」がタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学全体 2023/04/10
- 救急サークルTAAPが「セイントフットサッカークラブ春合宿」にボランティア 参加しました
- 大学全体 2023/03/20
- 研究科FD講演を行いました
- 大学全体 2023/03/20
- 神田女学園中学校高等学校との高大連携に関する協定書調印式がタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学全体 2023/03/09
- 神田女学園中学校高等学校と高大連携に関する協定書調印式を行いました
- 大学院 2023/03/06
- 令和4年度修士論文の発表会(令和5年2月20日[月])
- 看護 2023/03/02
- 2月23日(木・祝)に入学前教育を実施しました
- 大学全体 2023/04/10
- 救急サークルTAAPが「セイントフットサッカークラブ春合宿」にボランティア 参加しました
- 大学全体 2023/03/20
- 研究科FD講演を行いました
- 大学全体 2023/03/20
- 神田女学園中学校高等学校との高大連携に関する協定書調印式がタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学全体 2023/03/09
- 神田女学園中学校高等学校と高大連携に関する協定書調印式を行いました
- 大学全体 2023/02/03
- 本学が横浜市の広報誌緑区版で紹介されました
- 大学全体 2023/01/10
- 救急サークルメンバーが「第17回湘南国際マラソン」に医療ボランティアとして参加しました
- 大学全体 2023/01/10
- 本学教員・学生が参加し地域の清掃活動の様子がYouTubeのイッツコム地元NEWSチャネルに掲載されました
- 大学全体 2022/12/16
- 小学生と他大学の学生たちと一緒に地域の清掃活動を行いました
- 大学全体 2022/12/16
- 本学教員・学生が参加した地域の清掃活動がタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学全体 2022/11/17
- 大学のイチョウ並木が色付きました
- 看護 2023/06/02
- レジリエンス向上を目指す若手養護教諭セミナー(YY-Cafe)2023のご案内
- 看護 2023/04/21
- 令和5年8月26日に「第29回日本ホリスティックナーシング研究会」が本学で開催されます
- 看護 2023/03/02
- 2月23日(木・祝)に入学前教育を実施しました
- 看護 2023/02/09
- 看護学部 横山教授(看護学部長)の市民講座での活動記事が福祉新聞に掲載されました
- 看護 2022/11/28
- 本学卒業生のインタビューがYouTube「看護師になろう」チャンネルに掲載されました
- 看護 2022/11/11
- 10月27日(木)に「先輩の話を聞いてみよう会」が開催されました
- 看護 2022/11/11
- 横山看護学部長がケアラー県域研修会で基調講演を行いました
- 看護 2022/11/09
- 公衆衛生看護学実習Ⅱでお母さん方に健康教育を行いました
- 看護 2022/11/01
- 「看護の日」~身近なことから健康づくり 2022年~
- 看護 2022/10/31
- 横山看護学部学部長が子どもの立場全国フォーラム「聞いてみよう!他団体の取り組み」研修会に参加しました
- こども教育 2023/05/17
- 「絵本ひろば in 緑区役所」で本学学生が選んだ 心に残る絵本 が展示されました
- こども教育 2023/04/21
- 本学学生が紹介した絵本が展示される「絵本ひろば in 緑区役所」がタウンニュース緑区版で紹介されました
- こども教育 2022/12/01
- こども教育学部2年生が上川井幼稚園の年中・年長さんと交流会を行いました
- こども教育 2022/11/25
- こども教育学部田中ゼミが作成した「絵本紹介の小冊子」がタウンニュース緑区版で紹介されました
- こども教育 2022/11/18
- 11月12日(土)に緑区読書活動推進事業「土曜日のおはなし会スペシャル 横浜創英大学×緑図書館」が開催されました
- こども教育 2022/11/11
- こども教育学部鈴木ゼミによる未使用食品の寄付を募る「フードドライブ食品贈呈式」がタウンニュース緑区版で紹介されました
- こども教育 2022/10/31
- 学園祭における「フードドライブ」で提供された食品を緑区へ贈呈〜岡田展生区長が本学を訪問し、贈呈式実施〜
- こども教育 2022/10/31
- こども教育学部鈴木ゼミによる「フードドライブ食品贈呈式」が横浜市緑区ホームページ「区長のメッセージ」に掲載されました
- こども教育 2022/10/19
- 12月18日(日)に就園・就学準備講座を開催します
- こども教育 2022/10/17
- 「土曜日のおはなし会スペシャル 横浜創英大学×緑図書館」がタウンニュース緑区版で紹介されました
- 大学院 2023/03/06
- 令和4年度修士論文の発表会(令和5年2月20日[月])
- 大学院 2023/02/10
- 令和4年度 修士論文公開発表会の開催について
- 大学院 2022/02/17
- 令和3年度修士論文公開発表会開催について
- 大学院 2021/02/10
- 修士論文公開発表会の開催について
- 大学院 2020/02/21
- 大学院看護学研究科 修士論文公開発表会を行いました
- 大学院 2020/02/14
- 修士論文公開発表会の開催について
- 大学院 2019/09/27
- 看護学研究科FD講演会「多職種連携の時代における看護の専門性を考える」を実施しました
- 大学院 2019/02/20
- 平成30年度 修士論文公開発表会を行いました
- 大学院 2019/02/15
- 修士論文公開発表会 開催のお知らせ(2月18日開催)
- 大学院 2019/01/17
- 修士論文公開発表会 開催のお知らせ