menu

ホーム入試情報こども教育学部 最新の活動について

2020.02.29

こども教育学部 最新の活動について

こども教育学部のニュースや教員・学生たちの活動の様子をご紹介します。

 

大学のニュース、学部学科の話題、オープンキャンパスや入試に関する情報などを掲載しております。ぜひ、フォローをお願いします。

こども教育学部幼児教育学科 こども教育学部幼児教育学科の入試日程
 

こども教育学部4年生卒業研究発表会の様子。<2020.2.19up>

 

こども教育学部4年生が卒業研究発表会を行いました。<2020.1.25up>

 

こども教育学部から皆様にクリスマスプレゼントをお届けします。<2019.12.24up>
クリスマスツリーの前でミュージックベルを演奏しました。

 

「親子でいっしょに!たんぽでぺったん色遊び」を開催しました。<2019.12.17up>
霧が丘地域ケアプラザ主催のイベント「ママFUN DAY」で、こども教育学部葉山教授と学生たちが、「色のにじみを楽しむ講座」を開催しました。

 

1年生の必修科目「サイエンスB」では、様々な実験や演習を通して楽しく理科を学びます。
その1 その2<2019.12.12up>

 

こども教育学部1年生がクリスマスツリーを飾りました。<2019.12.5up>
基礎ゼミナールの授業ではデコレーションを制作しました。

 

こども教育学部3年生を対象に就職支援講座「第2回進路ガイダンス」を行いました。<2019.12.5up>

 

こども教育学部卒業生からのアドバイス<2019.11.29up>

 

霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子で楽しく音楽遊び」を開催しました。<2019.11.22up>

 

社会福祉法人山百合会の若葉台保育園へ、こども教育学部鈴木ゼミ生が伺いお楽しみ会を行ってきました。<2019.11.18up>

 

こども教育学部2年生を対象に「就職支援講座」を行いました。<2019.11.13up>
公立保育園に勤務している卒業生などから招聘をしていただき、自身の就職活動や現在の仕事の様子などを話していただきました。

 

こども教育学部1年生を対象に「就職支援講座」を行いました。<2019.10.29up>
幼稚園、保育園に勤務している卒業生2名を招聘し、就職活動や現在の仕事の様子などお話していただきました。

 

◆こども教育学部の1年生と教員たち参加しバーベキュー交流会を行いました。<2019.10.28up>
その1その2

 

こども教育学部の学生がタウンニュース誌で紹介されました。<2019.10.14up>
今年度の学園祭実行委員長の柴崎芽生さん

 

「福祉のまち霧が丘」主催の講座にて平野先生が講演を行いました。<2019.9.13up>
テーマは健康長寿(元気の秘訣)です。

 

8月20.21両日「夏のピアノ集中講座」が行われました。<2019.8.21up>

 

8月7日せやこども大学「おいしい色のフェルトボールづくり!」を開催しました。<2019.8.21up>
こども教育学部:葉山登教授とこども教育学部学生6名がファシリテータを務めました。

 

第1回 よこはま森の楽校 開催!!<2019.8.8up>
8月3日、こども教育学部田中先生と1・2年生が、親子とふれあいました。

 

平野ゼミにて霧が丘地区社協主催のリハビリを目的としたひまわり教室にてボッチャの体験をしました。<2019.7.24up>

 

1年生の基礎ゼミで保育所見学に行ってきました<2019.7.19up>
7月18日に訪れた「やまゆり中山保育園」での1コマです。

 

鈴木ゼミ(3.4年生合同)では、学園祭に向けてハンドベルを練習しています!<2019.7.17up>
今年はデイズニーの曲に挑戦します!!

 

平野ゼミにて大学の近隣の若葉台地区のプレーパークに参加しました。<2019.7.16up>
藍染めの体験をするなど学生自身が楽しみました。

 

コンピュータの授業の様子<2019.7.10up>
タイピングの練習もします。コンピュータが苦手な人でも基礎から学ぶことができます。

 

◆平野ゼミにて、大学の近隣の霧が丘地区社協の方々が主催をしました福祉機器の研修会に参加しました。<2019.6.29up>
>様子その1 様子その2

 

◆七夕飾りが完成しました。<2019.6.26up>
飾り付けの様子その1 その2 その3 その4 その5

 

◆1年生の基礎ゼミナールの授業で七夕飾りを制作しました。<2019.6.26up>
制作の様子その1 その2 その3 その4 その5 その6

 

平野ゼミにて大学の近隣の若葉台地区のみんなの食堂の活動に参加しました。<2019.6.26up>

 

七夕飾り用の竹を設置しました<2019.6.25up>
基礎ゼミナールの授業の一環です。1年生が大学内にある竹林からとってきました。

 

こども教育学部平野ゼミの活動について<2019.6.21up>
大学の近隣の霧が丘地区の高齢者世帯への配食活動に参加しました。

 

「親子でふれあい音楽遊び」を行いました。<2019.6.14up>
3年生鈴木ゼミが、霧が丘ケアプラザで行いました。

 

田中ゼミ3年生がながつた幼稚園見学に行きました。<2019.6.7up>
園庭には山があり、ビオトープがありまさに都会の中のオアシスといった感じでした。。。。。

 

平野ゼミにて大学の近隣の若葉台地区のプレーパークの活動に参加しました。<2019.6.6up>

 

保育士の実習に向けて<2019.6.5up>
実習を行った4年生がこれから実習へ行く3年生へ向けてロールプレイにて施設の様子を伝えました。

 

「ミニ絵本ひろば㏌緑区役所」で「カチカチカスタネットを作って遊ぼう!」を開催しました<2019.5.31up>
第12回みどりおはなしフェスタ、緑区地域子育て支援拠点いっぽ主催・緑図書館共催のイベントに本学こども教育学部葉山登教授とゼミ生が参加して、カチカチカスタネットづくりを行いました。

 

こども教育学部ゼミの活動の様子<2019.5.16up>
平野ゼミの3・4年生が、地元の地域の方々と交流をしました。

 

新一年生ピアノ授業!<2019.5.13up>
どの程度上達しているでしょうか?(こども教育学部のカリキュラム

 

新入生の授業が始まりました!「音楽基礎」<2019.4.15up>
新一年生のピアノの授業の様子です。(こども教育学部のカリキュラム

 

横須賀で開催された進学相談会に参加しました。
3月11日ベイスクエアよこすかで開催されました。

 

緑図書館入り口モニュメントの模様替えをしました。
こども教育学部葉山登教授の「造形表現」の授業の中で行いました。

 

◆こども教育学部平野友康講師がタウンニュース緑区版で紹介されました。
東日本大震災を忘れない【1】「支援の輪、広がって」
災害ボラセンを知ろう:ハーモニーみどり2階で講座

 

こども教育学部で卒業研究発表会が行われました。
研究内容はいずれも力作揃い。同級生と後輩たちが熱心に発表を聞きました。

 

「保育原理Ⅱ」の授業で、バオバブ霧が丘保育園に行ってきました!
1月24日こども教育学部の田中浩之教授の授業「保育原理Ⅱ」で近隣にあるバオバブ霧が丘保育園に行きました。

 

こども教育学部卒業研究発表会が開催されました。
1月26日にこども教育学部4年生により開催されました。

 

こども教育学部卒業研究発表会開催!
1月26日横浜創英大学内で開催されます。

 

田中浩之教授がフォーラムEの自然楽校で講師を!!
12月22日に静岡県浜松市北区三ケ日町にある「舎房窯」で自然楽校を開催しました。

 

平野ゼミでクリスマスパーティを開催
「ぷかぷか」のみなさんと交流イベントを開催しました。

 

音楽の授業でミュージックベル
「きよしこのよる」を演奏しました。

 

霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子でいっしょに!クリスマスオーナメントを作ろう」を開催しました
12月13日こども教育学部 葉山教授と学生2名が「親子でいっしょに!クリスマスオーナメントを作ろう」と題した造形を通じたコミュニケーションを楽しむ講座を開催しました。

 

こども教育学部田中ゼミの施設見学の様子
田中ゼミ3年生 エリザベス・サンダース・ホームの見学に行く。

 

こども教育学部公開授業の様子
教員のスキルアップのためにお互いの授業から学び合う取り組みです。

 

こども教育学部平野ゼミの3年生・4年生がタウンニュース誌に紹介されました
霧が丘地区社会福祉協議会が学生をボランティアとして受け入れている。

 

よこはま森の楽校 ~まなんで はっけん! よこはまのもり~ に参加して
11月18日クイーンズスクエア横浜1階のクイーンズサークルで「よこはま森の楽校」が開催され、田中ゼミ3年生が参加してきました。

 

よこはま 森の楽校に横浜創英大学が参加します
11月18日みなとみらいクイーンズサークルにてイベントに参加します。

 

よこはま森の楽校の会議にこども教育学部ゼミが参加しました
11月13日に「第5回よこはま森の楽校の会議」に田中ゼミ3年生が参加してきた。

 

こども教育学部の教員による「よこはま森の楽校」を開催
11月10日横浜創英大学の創英の森で、園児、小学生(低学年)を対象に開催しました。

 

こども教育学部2年生のピアノ授業風景
教員が学生一人ひとりにきめ細かな指導をしています。

 

霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子で音楽ふれあい遊び」を開催しました
11月8日に、霧が丘地域ケアプラザ主催のイベント「ママFUN DAY」でこども教育学部 鈴木准教授と学生2名が「親子で音楽ふれあい遊び」と題した歌やリズムで楽しむ講座を開催しました。

 

ハロウィン交流会を行いました。
10月31日にこども教育学部1年生がハロウィン交流会を行いました。

 

10月14日に開催された第6回ユニコムプラザまちづくりフェスタに参加しました
ユニコムプラザまちづくりフェスタに初参加させていただき、こども教育学部ならではの発表を行いました。

 

霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「OHPを使って遊ぼう!」を開催しました
10月11日に、霧が丘地域ケアプラザ主催のイベント「ママFUN DAY」でこども教育学部 江島助教と学生7名が「OHPを使って遊ぼう!」と題した親子で楽しむからだを動かす講座を開催しました。

 

こども教育学部3年生田中ゼミ 「ヨコハマ大学まつり2018」に参加しました
9月30日、パシフィコ横浜展示ホールB会場にて「ヨコハマ大学まつり2018」が行われ、3年生田中ゼミは、「魅力発信コーナー」で今まで実践してきた地域貢献活動を発表してきました。

 

せやこども大学「草花こすり染でポストカードを作ろう」を開催しました
9月30日せやこども大学「草花こすり染でポストカードを作ろう」が横浜創英大学で開催されました。ファシリテータは、こども教育学部:葉山 登教授と同ゼミ生(6名)が務めました

 

こども教育学部の学生「幼児体育指導員初級」資格取得
9月1・2日に日本工学院八王子専門学校にて行われた「幼児体育指導員(初級)」養成講習会に参加して、見事全員、「幼児体育指導員初級」の資格を取得しました。

お問い合わせ
横浜創英大学 学務部入試課
045-922-5641(代表)
e-mail : nyushi@soei.ac.jp

News

新着情報

Topics

トピックス

  • 最新情報

  • 大学全体

  • 看護学部

  • こども教育学部

  • 大学院