2020.06.23
6月27日(土)17時から、こども教育学部を紹介するインスタライブを行います!(終了しました)
こども教育学部ではインスタライブで学部説明、入試制度説明、入試対策講座などを行っております。
6月27日には、「幼児教育でなぜ色彩が重要なのか?ーシュタイナー教育から学ぶー」を配信します。
造形や美術を専門としている葉山先生と、ご自身がドイツでシュタイナー教育を学んだ相賀先生がライブで説明します。ぜひご覧ください!
インスタグラムのアカウントはこちら
日時:2020年6月27日(土) 17時開催予定(約40分程度を予定しております)
予定プログラム
「幼児教育でなぜ色彩が重要なのか?ーシュタイナー教育から学ぶー」
当日は、こども教育学部教員が、ライブで説明いたします。
またインスタライブを見てくれた方には、素敵な特典があります!
6月27日には、「幼児教育でなぜ色彩が重要なのか?ーシュタイナー教育から学ぶー」を配信します。
造形や美術を専門としている葉山先生と、ご自身がドイツでシュタイナー教育を学んだ相賀先生がライブで説明します。ぜひご覧ください!
インスタグラムのアカウントはこちら
日時:2020年6月27日(土) 17時開催予定(約40分程度を予定しております)
予定プログラム
「幼児教育でなぜ色彩が重要なのか?ーシュタイナー教育から学ぶー」
当日は、こども教育学部教員が、ライブで説明いたします。
またインスタライブを見てくれた方には、素敵な特典があります!


5月23日、29日にも、こども教育学部を紹介するインスタライブを行いました。
多くの方に視聴いただきましてありがとうございました。終了直前に、視聴者から一斉に「グッド」がコメントされたときにはとてもうれしかったです。なお、今回実施しました「総合型選抜(課題型)入試対策講座」ライブ動画は、HP内も視聴できます。見逃してしまったという方、再度確認したいと考えている方は、もう一度みることができますのでご安心ください。
総合型選抜(課題型)入試説明
お知らせ
◆こども教育学部を動画で見てみよう
◆オンライン相談受付中。zoomなどを利用して、大学の先生と直接相談ができます。
◆インスタグラムでキャンペーン実施中!(6/30まで)(詳細はインスタグラムで確認してください)
News
新着情報
Topics
トピックス
最新情報
大学全体
看護学部
こども教育学部
大学院
-
2023.11.30 大学全体
本学の学生が消防講話に参加しました(タウンニュース)
-
2023.11.30 大学全体
NPO法人ぷかぷか(横浜市緑区)さんとの活動が東京新聞で紹介されました
-
2023.11.24 こども教育学部
11月18日(土)に緑区読書活動推進事業「土曜日のおはなし会スペシャル 横浜創英大学×緑図書館」が開催されました
-
2023.11.14 こども教育学部
「土曜日のおはなし会スペシャル 横浜創英大学×緑図書館」がタウンニュース緑区版で紹介されました
-
2023.11.14 大学全体
子どもたちや他大学の学生たちと一緒に地域の清掃活動を行う「みどりサンタプロジェクト2023」の開催が横浜市のホームページで告知されました