2015.03.12
総合型選抜(課題型)入試の評価のポイント
<プレゼンテーションの評価ポイント>
レポート系を選んだ場合(課題1·2·3·4·5·7)
・課題の意図を理解し、主体的に取り組んでいるか(課題に取り組む態度)
・内容は論理的か(思考力)
・わかりやすい表現になっているか(表現力)
パフォーマンス系を選んだ場合(課題6)
・課題の意図を理解し、主体的に取り組んでいるか(課題に取り組む態度)
・パフォーマンスと保育との関連性を把握し、 説明できるか(思考力)
・表現上の 工夫はあるか(表現力)
<面接の評価ポイント>
面接では、プレゼンテーションの質疑応答とは別に、面接官が5分程度、本学への志望動機や保育・子どもへの関心などについて質問します。真摯な態度で受け答えができるかどうか、身だしなみはきちんとしているか、自分の考えをはっきりと示せるかどうかがポイントです。明るく笑顔でのぞみましょう!
お問い合わせ
横浜創英大学 企画入試課
045-922-6105(入試広報担当)
e-mail : nyushi@soei.ac.jp