Topics
トピックス
-
2024.07.29 こども教育学部
7月11日(木)に横浜市緑図書館でこども教育学部学生が絵本の読み聞かせやわらべ歌についてレクチャーを受けました
田中ゼミの学生が、7月11日(木)に横浜市緑図書館を訪問しました。 絵本の読み聞かせやわらべ歌について図書館司書の方々からいろいろと教えて頂きました。秋に開催されるおはなし会に向けて準備をしています。
-
本学の救急サークルThink And Act for People(TAAP)がJR鴨居駅改札口前コンコースで熱中症予防の呼びかけを行います。 詳細は横浜市のホームページをご参照ください。
-
家庭科の授業の発展として、「こどものあそび」についてを学ぶ授業をさせていただきました。大人は、なぜ、こどもの遊びを大事にするのか。 その答えを、実際に、童心に返りながら実感的に探しました。 こどもの頃の遊びを思い出し合ったり、カエデの実の紙模型を回したり、シャボン玉を試したりと、50分の授業 … [続きを読む]
-
2024.05.22 大学全体
-
『ボランティアサークルTAAPがこどものサッカー合宿に参加しました』
NOP法人セイントフットサッカークラブ(https://stgp.jp/sfsc/)の春合宿に参加しました。元気いっぱいのこどもたちが楽しく合宿生活を送ることができるよう、一生懸命サポートしました。 年長から小学6年生までのこどもが参加し、お泊りが初めての子もいたため、身の回りのお世話をし … [続きを読む]