Top display category archives
トップページ表示用分類 [看護学部] のトピックス一覧
-
2023.09.08 看護学部
第29回 日本ホリスティックナーシング研究会が開催されました
8月26日(土)に第29回 日本ホリスティックナーシング研究会(大会長:鈴木恵教授・本江朝美教授、実行委員:本多和子講師 ・大久保昭宏助教・荒武喜子助教)が、本学にて開催されました。 テーマ「生と死に向き合う医療従事者へのメッセージ」をもとに、2つの講演と訪問看護の実践報告、そしてヨガのワークショ … [続きを読む]
-
2023.04.21 看護学部
令和5年8月26日に「第29回日本ホリスティックナーシング研究会」が本学で開催されます
「生と死に向き合う医療従事者へのメッセージ」をテーマとする、日本ホリスティックナーシング研究会(大会長:鈴木恵教授・本江朝美教授)を本学にて開催いたします。 マインドフルネスや感情コントロールに関する講演、難病療養者に寄り添った訪問看護師からの実践報告、ヨガワーク等が企画されています。ご関心の … [続きを読む]
-
2023.02.09 看護学部
看護学部 横山教授(看護学部長)の市民講座での活動記事が福祉新聞に掲載されました
看護学部 横山教授(看護学部長)の市民講座での活動記事が 福祉新聞(2023年2月7日)に掲載されました。 (2022年度第5回市民メンタルヘルス講座(横浜市精神障害者家族会開催))
-
2022.11.28 看護学部
-
2022.11.11 看護学部
10月27日(木)に「先輩の話を聞いてみよう会」が開催されました
令和4年10月27日(木)に看護学部の1年生に向けて、3年生と4年生から実習や国家試験対策、勉強やサークル等々…大学生活を充実させるためのコツを話してくれました。 話題を提供してくれた先輩たちは、1年生に分かりやすく伝わるよう心掛け、発表だけでなく、準備から運営まで担ってくれました。 1年生 … [続きを読む]
-
2022.11.11 看護学部
令和4年9月16日、本学の横山看護学部長がケアラー県域研修会に参加し、基調講演を行いました。その様子が神奈川県社協「福祉タイムズ202210月号(No.851)」に掲載されました。 詳細はP.10をご覧ください。