Top display category archives
トップページ表示用分類 [大学全体] のトピックス一覧
-
2025.04.25 大学全体
-
2025.04.15 大学全体
4月5日(土) 恒例の新入生歓迎イベント「おいでよ!創英交流会」が開催されました
当日は桜が満開でした! 看護学部・こども教育学部の新入生を、学友会のメンバーが中心となって迎えました。自己紹介やミニレクリエーション、学内探検のほか、みんなでカレーライスを作って食べました。大学に入って、「友達を作りたいけど話しかけづらい・・・」、「先輩と話していろいろ聞いてみたいけど・・・」と思 … [続きを読む]
-
2025.03.19 大学全体
横浜創英大学は、公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価を受審し、「適合」の認定を受けました
横浜創英大学は、公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価を受審し、「適合」の認定を受けました。 日本高等教育評価機構の本学に対する「認定証」は、以下のとおりです。 認定証(クリックしてください) 今後、本学が日本高等教育評価機構に提出し審査された「自己点検評価報告書」と … [続きを読む]
-
本学のリラクゼーションサークルに所属する学生と教職員によるハンドトリートメントのボランティアを行います。詳しい情報は、横浜市の公式ウェブサイトをご覧ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/fukushi- … [続きを読む]
-
2024.11.12 大学全体
本学と若葉台団地との連携活動が神奈川県住宅供給公社のブログおよびFacebookで紹介されました
神奈川県住宅供給公社 ブログ https://www.kosha33.com/life/kjk-culture/post-123.php 神奈川県住宅供給公社 Facebook https://www.facebook.com/kanagawajk/?locale=ja_JP … [続きを読む]
-
2024.11.09 大学全体
-
看護学部が横浜マラソン2024に救護ボランティアを派遣しました
看護学部の学生30名と教員2名が横浜マラソン2024救護ボランティアとして参加しました。 救急サークルTAAPが中心となり、事前に応急手当ての勉強会やシミュレーションをして当日の活動に臨みました。 学生は、ファーストレスポンダー(F … [続きを読む]
-
救急サークルTAAPが十日市場ディワリ(インドの方のお祭り)に参加しました
10月26日(土)、横浜創英大学の救急サークルThink And Act for People(TAAP)が近隣の萱場公園で行われた「十日市場ディワリ」に参加しました。 緑消防署・緑消防団の方々のご協力のもと、インドの方々に心肺蘇生法やAEDの使用などの一次救命処置を実際に体験していただきまし … [続きを読む]