menu

Topics

トピックス

Topics

トピックス

  • 2021.12.02 大学全体

    看護学部の学生が自転車競技(マウンテンバイク)で年間チャンピオン!

    看護学部1年生の太田まどかさん(相模女子大学高等部出身)が、11月28日(日)の京都府和束町で開催されたマウンテンバイクの大会で優勝しました。 そして、マウンテンバイク女子ジュニアにおいて、年間チャンピオンを獲得しました! 太田さんはマウンテンバイク強化指定選手として地方遠征や放課後の … [続きを読む]

  • 2021.11.15 看護学部

    本学リラクセーションサークルが読売新聞地域情報紙「よみっこ」に掲載されました

    本学リラクセーションサークルが作成した「感染症対策マニュアル」が、読売新聞地域情報紙「よみっこ」に掲載されました。 サークル部長看護学部3年橋本侑佳さんがZoomで取材を受け、「多くの方に是非活用して欲しい。」と呼びかけました。 感染予防の基本である「手洗い、アルコール手指消毒、マス … [続きを読む]

  • 2021.11.11 大学全体

    【発表】第6回横浜創英大学写真コンテスト結果

    第6回のテーマは「『夏を探そう』~身近な夏を撮って~」でした。 この度、入賞作品が発表されました。 入賞作品は本館1階の学生ラウンジに展示をしています。是非ご鑑賞ください。 最優秀賞看護学部4年中嶋紗希さん 優秀賞看護学部3年細谷菜緒さん 優秀賞看護学部1年小川満理菜さん 佳作3作 … [続きを読む]

  • 2021.11.01 看護学部

    先輩から話を聞いてみよう!

    令和3年10月20日(水)に看護学部の1年生に向けて、3年生と4年生から実習や国家試験対策、勉強やサークル等々…大学生活を充実させるためのコツを話してくれました。 話題を提供してくれた先輩たちは、1年生に分かりやすく伝わるよう心掛けてくれました。 また、1年生は先輩の話を聞いて、コロナ禍での勉強 … [続きを読む]

  • 2021.10.15 大学全体

    防災訓練を実施しました

    10月12日(火)、防災訓練を実施しました。 火災発生時の避難行動、消火器の使用体験等を行いました。 これを機に各自の防災意識の醸成につながることを期待しています。 今回ご協力いただきました緑消防署の皆様には厚く御礼申し上げます。 「煙火災」への対処説明 消火器体験 消火器体験 … [続きを読む]

  • 2021.10.11 大学全体

    「第9回まちづくりフェスタ交流展示会」に横浜創英大学が参加しております

    「第9回まちづくりフェスタ交流展示会」がユニコムプラザさがみはらで10月1日(金)~10月31日(日)で開催中です。 横浜創英大学も参加しております。 このイベントは、相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)が、市民団体や自治会等の地域活動、大学の生涯学習講座や実用化研究成果 … [続きを読む]

  • 2021.09.30 大学全体

    台風16号への対応

    学生各位 学長北村公一 台風16号が明日(10月1日(金))関東地方に接近するとの報道があります。 各自が、身の安全を守る行動をとってください。 なお、明日の授業は時間割のとおり行う予定ですが、身の安全を第一に考え、無理な登校はしないよう、登校する際は、雨・風に十分注意をお願いします。 【 … [続きを読む]

  • 2021.09.28 大学全体

    令和3年度学園祭(秋桜祭)中止について

    10月16日(土)、17日(日)に開催を予定していました学園祭については、新型コロナウイルスの影響により中止することとしましたのでお知らせいたします。

  • 2021.09.16 看護学部

    身近なところから健康づくり(看護の日企画)

    毎年、看護の日に寄せて5月に行っている健康チエックを今年度は、9月に開催する予定でおりました。しかし、コロナ感染拡大が続き、直接ご来場いただく企画ができない状況です。そのため、健康体操など2つの動画をオンラインでご視聴いただけるように作成いたしました。健康について見直す機会としていただけたらと思い … [続きを読む]