Top display category archives
トップページ表示用分類 [こども教育学部] のトピックス一覧
-
家庭科の授業の発展として、「こどものあそび」についてを学ぶ授業をさせていただきました。大人は、なぜ、こどもの遊びを大事にするのか。 その答えを、実際に、童心に返りながら実感的に探しました。 こどもの頃の遊びを思い出し合ったり、カエデの実の紙模型を回したり、シャボン玉を試したりと、50分の授業 … [続きを読む]
-
2024.01.30 こども教育学部
鈴木ゼミナールが「みどり子ども食堂」にてボランティア活動を行いました
1月27日(土)にこども教育学部の鈴木ゼミナールの3年生が、中山地域ケアプラザで行われている「みどり子ども食堂」にてボランティア活動を行いました。食糧支援のためのお米を小袋に分けたり、食堂に来たこどもたちが遊べるスペースを作ったり、最後には楽器を奏でながら皆さんと一緒に「にじ」「さんぽ」「夢をかなえ … [続きを読む]
-
2023.11.24 こども教育学部
11月18日(土)に緑区読書活動推進事業「土曜日のおはなし会スペシャル 横浜創英大学×緑図書館」が開催されました
多くの親子の方々が来館され、横浜創英大学(こども教育学部)と緑図書館で連携して作成した「大学生が選んだ心に残る絵本冊子」から選んだ絵本の読み聞かせやわらべ歌を歌い、子ども達の笑顔がたくさん見られました。 緑区長からも応援メッセージを頂きました。 皆様、本当にありがとうございました。 … [続きを読む]
-
2023.08.19 こども教育学部
8月8日(火)後援会支援事業「ピアノ集中講座」を開催しました
ピアノ集中講座は、9月に行われる実習や就職採用試験における実技試験対策に向けてピアノレッスンを集中的に行い、演奏技術のレベルアップを図る目的で実施しました。参加者12名が3グループに分かれて、3名の講師から手厚い個別指導を受けました。一人ひとりが集中力を発揮し、熱心に練習に取り組んでいました。 … [続きを読む]
-
2023.07.07 こども教育学部