Top display category archives
トップページ表示用分類 [看護学部] のトピックス一覧
-
2025.10.22 看護学部
看護学部の学生と教員が日本国際看護学会 第9回学術集会の運営スタッフとして参加しました
横浜創英大学の看護学部学生5名と教員2名(鈴木恵教授・山下麻実教授)が、9月5日(金)から9月7日(日)にかけて神奈川県立保健福祉大学で開催された「日本国際看護学会 第9回学術集会」に、運営スタッフとして参加しました。 エクスカーション「横須賀米海軍病院の見学」 シンポジウム「世界の人々 … [続きを読む]
-
2025.10.15 看護学部
本学看護学部学生によるボランティア活動の報告 ~腎臓病患者さんの作品展の展示準備~
2025年10月2日~5日、神奈川県民センターにて「ふれあい作品展」が開催されました。この作品展では、神奈川県の腎臓病患者さんが、治療や療養生活の合間に制作された絵画や工芸品などを展示しています。腎臓病になると疲れやすさ、透析による腕に力をかけづらいなど、体力的な負担を抱えることが多く、準備や展示作 … [続きを読む]
-
2025.08.26 看護学部
講演会「みんなで学ぶ認知症〜予防から対応まで〜」開催のお知らせ(満席となりました)
多数のお申込みありがとうございました。申し込みは終了いたしました。 横浜創英大学看護学部では、地域住民の皆様を対象に、認知症に関する無料講演会を開催いたします。 【開催概要】 日時: 2025年11月8日(土)13:00 ~ 16:00 会場: 横浜創英大学 3号館2階 3202・3 … [続きを読む]
-
2025.07.30 看護学部
2025年度第1回横浜創英大学クリーンウォークを実施しました
クリーンウォークは「地域社会・環境への貢献」「地域の一員としての調和」を目的として、十日市場駅から本学キャンパスまでの通学路周辺の清掃活動をしています。 看護学部・こども教育学部の1年生が取り組んでいます。 第1回(2025年5月28日)は看護学部の1年生が担当しました。 1年生は清掃しながら … [続きを読む]
-
2025.07.01 看護学部
「看護の日フェスティバル」に看護学部2年生が参加してきました!
5月17日(土)に横浜旭中央総合病院が「看護の日フェスティバル」を開催しました。 当初は、若葉台団地「わかばの広場」での開催が予定されていましたが、あいにくの雨のため、横浜旭中央総合病院を会場にして行われました。 本学の看護学部の2年生、6名が参加し、横浜旭中央総合病院の看護師のみなさまから優し … [続きを読む]
-
近隣の老人保健施設で入居者の方を対象にアロマオイルを使用したハンドマッサージのボランティア活動を実施しました。ご参加くださった皆様から「本当に気持ちよかった」とご感想をお伝えいただきました。施設の方も温かく受け入れてくださり、応援のメッセージもいただき … [続きを読む]
-
リラクゼーションサークルでは、2024年度の長期休暇中に、横浜市が主催する認知症啓発イベントに参加し、アロマオイルを使用したハンドトリートメントのボランティア活動を行いました。イベントにお越しくださった皆様から、「とても気持ちが良かった」「心が安らいだ … [続きを読む]
