Topics
トピックス
-
2018.03.27 看護学部
リラクセーション同好会が霧が丘地域でボランティア活動をしました
平成30年3月15日に霧が丘ケアプラザにおいて、霧が丘社会福祉協議会主催の霧が丘会食会で、リラクセーション同好会8名と平野講師のゼミ学生4名がボランティア活動を致しました。 参加者は霧が丘地区にお住いの75歳以上の方と主催者の方合わせて54名でした。 午前中にリラクセーション同好会によるアロマハン … [続きを読む]
-
2018.03.19 大学全体
平成30年3月16日(金)第3回学位記授与式(卒業式)を挙行しました
平成30年3月16日(金)に横浜創英大学にて学位記授与式(卒業式)を挙行しました。 4年間の修学年限を終え、看護学部86名、こども教育学部82名の卒業生が、来賓の方々、保護者の方々、教職員に見守られ、晴れてこの日を迎えました。 ひとりひとりの名前が呼ばれ、小島謙一学長から学位記が授与されました。 … [続きを読む]
-
2018.03.12 大学全体
横浜創英大学は、公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価を受審し、「適合」の認定を受けました
横浜創英大学は、公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価を受審し、「適合」の認定を受けました。 日本高等教育評価機構の本学に対する「認定証」は、以下のとおりです。 認定証(クリックしてください) 今後、本学が日本高等教育評価機構に提出し審査された「自己点検評価報告書」と … [続きを読む]
-
2018.02.09 こども教育学部
霧が丘地域ケアプラザのママFUNDAYで「親子でいっしょにマラカス風船太鼓とカチカチカスタネットを作ろう」を開催しました
平成30年2月8日(木)に、霧が丘地域ケアプラザ主催のイベント「ママFUN DAY」でこども教育学部葉山教授が「親子でいっしょにマラカス風船太鼓とカチカチカスタネットを作ろう」と題した親子で楽しむ工作の講座を開催しました。当日は、14組30名の保護者と乳幼児のみなさんにご参加いただきました。 初め … [続きを読む]
-
2018.01.30 こども教育学部
本学こども教育学部の平成29年度卒業研究発表会が行われました
平成30年1月20日(土) 本学こども教育学部の、平成29年度卒業研究発表会が行われました。 今年度は82名の4年生が、所属したゼミナールで、指導教員の下2年間をかけ研究してきたテーマを、学長を始めとする教員と1、2、3年生の前で口頭及びポスターにより発表しました。 こども教育学部は、開学初年 … [続きを読む]