menu

Faculty

教員紹介

ホーム教員紹介[ 助教 ] 相賀 頌子

Aiga Shohko

[ 助教 ] 相賀 頌子

主な担当科目

  • 障がい論
  • 子どもの障がい論
  • 統合保育論
  • 特別支援教育概論
  • 現代社会の諸相
  • 教職・保育実践演習
  • 基礎ゼミナール
  • 卒業研究ゼミナール

学位

修士(特別支援教育学)

所属学会

日本保育者養成教育、日本乳幼児保育学会

専門分野

障がい児保育、特別ニーズ保育、インクルーシブ保育

研究課題1

ドイツのインクルーシブ保育

研究課題2

就学前段階における特別なニーズのある子どもの保育

研究課題3

シュタイナー幼稚園におけるホリスティックな障がいのある子どもの保育

著書・論文名(主な著書・翻訳書)

  1. シュタイナー幼稚園の治療教育に関する一考察「生活リズム」を通した保育実践に着目して― 横浜創英大学研究論集第9巻, pp.29-35(2022).
  2. 保育者を目指す学生の振り返り―自己評価と実習の目標に焦点をあてて― 横浜創英大学研究論集第9巻, pp.37-43(2022).
  3. インクルーシブ保育における個別支援のアプローチに関する一考察―ベルリンの取り組みを手掛かりにして―, 保育者養成実践論集, 第2号, P.57-65(2019).
  4. ドイツにおける就学前段階のインテグレーションの形成過程に関する研究―1970~1990年代のベルリン・フリーデナウ子ども園を中心に―, (修士論), 筑波大学大学院(2017).
  5. ドイツにおけるインクルーシブ教育改革への模索 : 社会的・教育的基盤との関連に着目して, (共著), 筑波大学特別支援教育研究, 第10巻, P.65-74(2016).

News

新着情報

Topics

トピックス

  • 最新情報

  • 大学全体

  • 看護学部

  • こども教育学部

  • 大学院