2025.08.26 看護学部
講演会「みんなで学ぶ認知症〜予防から対応まで〜」開催のお知らせ
横浜創英大学看護学部では、地域住民の皆様を対象に、認知症に関する無料講演会を開催いたします。
【開催概要】
日時: 2025年11月8日(土)13:00 ~ 16:00
会場: 横浜創英大学 3号館2階 3202・3203教室
参加費: 無料
定員: 50名(事前予約制・先着順)
主催: 横浜創英大学 看護学部
【プログラム内容】
13:10 ~ 講演:『わたしの、わたしたちの経験』
講師: 三橋 良博 氏(認知症の人と家族の会 神奈川県支部副代表)
内容: ご家族の介護経験についてお話いただきます。
14:10 ~ 認知症予防体操:『脳も身体も使って、リフレッシュタイム』
講師: 荒武 喜子(横浜創英大学 看護学部教員)
内容: 脳と身体を同時に使う簡単な体操で、楽しく認知症予防に取り組みます。
14:30 ~ 講演:『知っておきたい認知症の基礎知識と予防』
講師: 大久保 昭宏(横浜創英大学 看護学部教員 認知症看護認定看護師)
内容: 基礎知識や最新の予防法について解説します。
【同時開催:健康チェック&相談コーナー】
講演会の後には、健康チェックや各種相談ができるコーナーを設けております。
・健康チェックコーナー
・脳トレ体験コーナー
・アロマハンドマッサージ体験
・シニア向け住まいの相談コーナー(神奈川県住宅供給公社のご協力)
・骨密度測定コーナー(横浜旭中央総合病院のご協力)
【お申込み方法】
参加をご希望の方は、①または②のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み期間:9月1日~10月31日まで(先着順)
①電話:045-922-6105
②メール:kiso@soei.ac.jp
以下の項目をメールに記載してお申し込みください。
お名前 、 ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)、 ご参加人数
【その他】
お身体の不自由な方のための駐車スペースをご用意しております。ご希望の方はお申し込み時にお知らせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。